生きる・働く

つづきはまた明日


生きている状態


私にとっての,生きている状態:

  1. 気づき続ける
  2. 考え続ける
  3. 気づき,考え,その結果を行動に移し続ける

上の3つが正常に機能している状態を,私は私が生きている状態と想う.


今,私は生きています.


生きやすい生き方


気づき続け,考え続けることは,好奇心を維持し続けられば,
たぶん何とかなる.


難しいのは,たぶん

  • 気づき,考え,その結果を行動に移し続ける

こと.


何でも,行動に移しちゃえばいい物でもない.
問題行動を起こしたのならば,たぶん考えが浅かったんだと思おう.
もちろん,問題(たとえば,相手を傷つけた)を起こしたことに,
再度,気づき,考えることができて,
その結果を,行動に移すことが出来れば,生きていける.


失敗自体に問題はない.たぶん.
“問題は問題の処理の仕方” なんて聞いたこともあるから,たぶんそうだろう.




“生きやすい” 環境・性格というのは,
考えた結果を素直に行動に移しやす“環境・性格”ってことかな.

  • 思いを相手に伝えること
  • いただいたら,お礼を言うこと
    • 基本,感謝し続けること
  • 失敗したら,すぐに気づき,謝ること
    • 失敗に失敗を重ねて傷口が開いても,逃げないで向かい合い考え,行動すること
  • できることならば,最後までやり抜くこと
    • もちろん,助言を請い,考えることも忘れずに


途中で逃げなきゃならない場面も多いだろうけど,それはつまり,“生きにくい”と言うことだな


私は,今まで好き放題やってきましたが,
その分,周りに負担をかけ続け,傷つけ続け,
それに気がつかないでいました.
ある面に対しては,気づく能力が欠如していた.


それを,みつけました,気づきました.
向き合う覚悟も出来ました.


あとは,

  • “行動”で示す

ステップですね.



収入を得るってこと


収入を得ということは,価値を生み出し続けること.
職業に貴賎無し.
単純労働であっても,働き続けることによって,価値を生み出している.


ただし,他人と同じ仕事しかしていないのであれば,
その職を他人に代わられる可能性が,常につきまとう.


企業にとって,社員は可換可能でなくてはならない.
交換に伴うコストが許容できる程度に低くし続けなければならない.
それが,企業の持続可能性と言う物.
特定の個人に依存しすぎた会社は,リスクを背負い続けていると言える.

たとえば,月に20万円 口座に振り込んでもらいたかったら?


安めの例えでいこう.
20万/month.独りで節制をしているのであれば,それなりに生活可能.
定番の

家賃は手取りの3割まで

を,当てはめると,6万円の家賃のおうちに住めます.


都内なら,狭いけど,それなりに交通の便が良さそうなところにも住めるでしょう.
独りなら.


地方ならば,駐車場代も込みになるけど,
結構広い部屋が借りられるでしょう.
地方なら,“ふたりぐらし”が出来るかも知れない,ぎりぎりのライン,かな.

***じゃあ,20万もらうには

想定条件:

  • ピンハネ率 = 50%(それなりの福利厚生がある会社だと,こんなもん?)
  • 年間就労日数 = 200日


1日に,自分1人でいくらの利益を出さなきゃならないか,
もう計算できるますね.

  • 200日で,20(万) x2(ピンハネ率 50%) x12(ヶ月)
  • = 2.4万円/day.


毎日,24,000円の利益を会社にもたらしていますか?
もたらし続けられますか?
売り上げじゃなくて,利益として.

  • 1個200円の利益しか出ない 1.5TBのHDDなら,何個売らなきゃダメですか?
    • 店舗の賃料とか広告宣伝費,光熱費とか計算入ってませんね,1個あたりの利益はもっと低いよ??
  • 平均客単価500円のファーストフード店で接客要員として働くなら
    • 利益率65%として,裏方に1.5人居るとしする
    • 325円の利益を2.5人で分けると130円
      • あれれ?HDD売るよりも効率的?
      • 利益率65%は原価率35%を想定して出した物,FC加盟店料,場所,設備,維持を入れると,本当の利益率は30%位?
      • 飲食業界,フランチャイズ業界は完全に門外漢だな
      • とはいえ,30%で計算し直すと,60円/人. スマイル0円. さて,何回のスマイルが必要でしょうか.
      • “いらっしゃいませ,こんにちは. マイクに向かってご注文をどうぞ”
      • “いらっしゃいませ,こんにちは. マイクに向かってこんにちは!”


小さい会社で働いたら,2,3日で気がついた.
今まであんまり考えたことなかった.


少ない少ないと,口には出さないけど,常に思っていた
あのお給料の重みを,今になって,やっと知ったかも.
周りのみんなは,どれくらい知っているんだろう.


私が,もし人を雇う立場になったら,

  • それを早く知ってくれる
  • 知ろうとする努力を怠らない
  • 知っている(中途の場合)

そんな感じの人と一緒に働きたいな.


そうしたら,利益を生み出す源が自分たちの会社の中にあることになる.
ならば,自然と利益は出るはず.
働く人もハッピーなはず.



働きやすい環境(会社)

  • 働くこと=生きること

それも一つの選択.
でも,一生はつづかないね.たぶん.

  • 働くことも“生きることの一部”

こっちにしたいな.


“生きやすい”と言うことが解ったのならば,
自ずと,“働きやすい”というのもわかるはず.


もう少しで,会社選びの基準にまでいけそうなのですが
AM02:20です.
今日はギブアップ.
明日も働かなければなりませんから.


雇用調整助成制度を使って,会社は休業ですが,
自営業者は,完全にお休みというわけにはいかないでしょ.
休みだったとしても,

  • 7:00頃には起きる

と言うリズム(やくそく)もあるし.


つづきはまた明日